奈良の住まい探し・奈良の田舎暮らし

ホーム > 田舎暮らし > 吉野郡野迫川村大字北今西

吉野郡野迫川村大字北今西

こちらの物件は商談中となりました。

金額 1,780万円
物件種別 川沿いの敷地付きログハウス別荘
アクセス 野迫川村コミュニティバス「北今西小学校前」徒歩約11分( 830m)
建延面積 合計:157.90㎡(47.76坪)
内訳:ログハウス:仮実測 82㎡(24.81坪)
離れ:仮実測45.90㎡ (13.88坪)
工房:仮実測30㎡ (9.07㎡)
敷地面積 登記面積2,176㎡(664.29坪)
  • 田舎物件田舎物件
  • ログハウスログハウス
  • 森林庭園森林庭園
  • アウトドアアウトドア
  • 敷地広敷地広
  • 日当たり日当たり
  • 近隣温泉近隣温泉
  • 宮大工さんが吉野杉と檜で造られたログハウス。
  • 冬場に重宝する暖炉付き。
  • 600坪以上の緑豊かなフォレストガーデン。
  • 敷地には様々な樹木と山野草が咲きます。
  • 四季ごとに景色が変わる美しい庭を楽しめます。
  • ログハウスと別棟2DKの離れ付き。
  • 高野薪で造られた湯舟で薪焚き風呂を楽しめます。
  • 工房と物置に使えるバルコニーのある小屋付き。
  • 工房には本格的なDIYに利用できる機材道具あり。
  • 敷地から河川に降りる事ができるアウトドア別荘。
  • 敷地にバーベキューコーナー付き。
  • シーズンにはあまご釣りを楽しめます。※
  • 現地から徒歩12分・お車3分のところに野迫川温泉。
  • 熊野古道の散策もできます。高野山までお車で約50分ほど。

LIVELY FOREST
小さな森の豊かな庭 
 野迫川村北今西

LIVELY FOREST NATURAL GARDEN 野迫川村北今西

高野山を越え和歌山と奈良県の境目あたり。奈良県ディープサウスエリア「野迫川村(ノセガワムラ)」大阪からお車で片道2時間~2時間半ほどで到着できる自然豊かな秘境です。レトロなホテルやキャンプ場を通り過ぎスロープをおりると森林のアプローチ奥に可愛らしいログハウスが見えます。この小さな森はオーナーご夫妻である「モノづくりが大好きなお父さん」と「植物とアンティークが大好きなお母さん」お2人の飽くなき好奇心から生まれました。植物が活々とひしめき合う豊かな庭。実は最初からこのような場所だったわけではありません。ご夫婦が35年をかけて育みこの場所を愛し、そしておもいっきり遊んでいるうちに森となり、縁が生まれ沢山の人がこの庭に訪れるようになりました。お話をお伺いしていると、この場所はお2人の豊かさその物だと感じました。詳しくご案内します。

吉野郡野迫川村大字北今西:樹木のアプローチ 吉野郡野迫川村大字北今西:外観写真 吉野郡野迫川村大字北今西:敷地の森写真

ログハウスの始まり

吉野郡野迫川村大字北今西:窓からの景色

森に佇む吉野杉と檜で作られたログハウス。その始まりのエピソードがとても面白い。お父さんがお家作りを考えはじめた頃、日本製の建具はアルミサッシが主流でした。木の窓はあるにはあるけれど海外製でとても高価。だったら自分で造っちゃえ!そう考えた事からお家造りが始まります。通常はお家の設計を決めてから建具を作るものですが、このログハウスはお父さんが作ったオリジナル建具からスタートしました。

吉野郡野迫川村大字北今西:ログハウスの建具写真

ログハウスを施工したのたのは、高野山の寺院などを手掛た地元の宮大工さん。建具サイズを測り、お父さんと間取り・設計をプランニングし、重機は使わず人力動員で柱を立てその間に梁を積むポスト&ビーム施工で作られました。日本の寺院などでも用いられる建築法との事。甘皮付きの丸太を活かしたログハウスは、カビが生えにくいとの事。手掛けた宮大工さんが吉野杉で造った最初で最後のログハウスとなりました。ログハウスは海外の木材で作られる事が多いですが、地元の吉野杉と檜で造られた珍しいログハウスとなりました。大工さん曰く「建材は地元の木材を使う事が一番!」その土地の気候や風土に合い長持ちするのだそう。

吉野郡野迫川村大字北今西:ログハウス室内写真吉野郡野迫川村大字北今西:ログハウス室内写真

好きが散りばめられた室内

吉野郡野迫川村大字北今西:手造りのテーブル

リビングのテーブルとロングチェアはお父さんの手作り。室内には廃材などを利用してDIYで造られたお父さんが造った家具やお母さんのビンテージ・アンティークが沢山。

吉野郡野迫川村大字北今西:ログハウスのオーディオコーナー 吉野郡野迫川村大字北今西:ビンテージ家具 吉野郡野迫川村大字北今西:スピーカー写真

このスピーカーは小学校で使われていた学童机の天板を使いお父さんが造ったスピーカーです。暖かくて柔らかい音がします。レコード好きの方に聞いてもらいたい音。室内家具など一部を除いてそのままご利用いただけるならご相談可能です。

キッチン・暖炉

ごついカウンターテーブル付きのキッチン。カウンターチェアは切り株を使ってお父さんが造りました。キッチンは骨太なステンレス製。木の家と相性のよいシンプルな物を選ばれています。使い勝手の良さそうな広いキッチン。大きな換気扇・キッチンワゴンもステンレスで統一されています。室内・庭にも共通しているのですが、雑多なようで不思議な居心地の良さを感じる住まい。

吉野郡野迫川村大字北今西:キッチン 吉野郡野迫川村大字北今西:カウンターテーブル吉野郡野迫川村大字北今西:キッチン吉野郡野迫川村大字北今西:キッチン

陽だまりが建具から入るキッチン空間。オープンになっているので必要な物がパっとわかるようになっています。何かおいしい物を作りたくなるキッチン。

吉野郡野迫川村大字北今西:食べ物写真

ごちそうになった自家製あんこのバタートースト☆

吉野郡野迫川村大字北今西:キッチン近景 吉野郡野迫川村大字北今西:カウンターチェア写真

お父さんが切り株で造った可愛いカウンターチェア。室内に飾られている絵の額縁もDIYで造られています。お庭編でご案内しますが、DIYが好きな方にたいへんお勧めの物件でもあります。

吉野郡野迫川村大字北今西:暖炉写真 吉野郡野迫川村大字北今西:煙突写真

暖炉は2代目。最初は大型のスウェーデン製を使われていましたが、現在はコンパクトで省エネのオーストリア製の暖炉を使用されています。真冬はたいへん寒く、冬場は室内中温めるのに半日ほどかかりますが、身体を芯から暖かくしてくれます。その変わり夏は涼しく避暑地としてはとっても過ごしやすい場所なんだそうです。

吉野郡野迫川村大字北今西:暖炉写真

ロフトの寝室

2階の約12帖のロフトスペースは寝室に使われています。窓が2つある採光の良いお部屋。大人数10人で寝泊りした事も。ロフトの手すりには落下防止のためネットがされてあります。

吉野郡野迫川村大字北今西:ログハウス階段写真吉野郡野迫川村大字北今西:ロフト写真吉野郡野迫川村大字北今西:ロフト写真吉野郡野迫川村大字北今西:天井写真

高野槇の浴槽

複数人で宿泊すると朝晩混雑しがちな洗面エリアですが、洗面室はボウルが2つある嬉しい仕様になっています。浴室広めでゆったりバスタイムを楽しめます。お風呂は薪焚き風呂になっています。給湯式ではないので少し手間がかかりますが、取材中ちょうどお父さんがお風呂の用意をされていて、薪火煙の良い香りがしていました。浴槽は高野槇で造られています。高野槇は和船にも使われてきた水に強い木材。湯舟につかると良い香りがするのだそうです。

吉野郡野迫川村大字北今西:洗面室写真吉野郡野迫川村大字北今西:脱衣所写真吉野郡野迫川村大字北今西:浴室写真

ウッドデッキ

ログハウスの前には広々としたウッドデッキがついています。大きなテーブルが置いてあり、外で食事をする事もできます。お布団や洋服もこちらに干すことができます。木漏れ日を感じながらゆったり過ごすことのできる開放感のある空間です。

吉野郡野迫川村大字北今西:ウッドデッキ写真吉野郡野迫川村大字北今西:ウッドデッキ写真吉野郡野迫川村大字北今西:ウッドデッキ写真吉野郡野迫川村大字北今西:ウッドデッキ写真 吉野郡野迫川村大字北今西:ログハウス間取図

離れ

ログハウスの隣の離れは、縁側のついた2K。浴室・トイレもありますので、独立して利用する事が可能。こちらもログハウス同様に宮大工さんが造りました。離れはオール電化で和室には、掘りごたつがついています。ほぼ利用されなくなり、湿気でカビが生えている部分などがあります。室内お住まいになられる場合は、畳替などの補修が必要になります。

吉野郡野迫川村大字北今西:離れ写真吉野郡野迫川村大字北今西:離れ写真吉野郡野迫川村大字北今西:離れ写真吉野郡野迫川村大字北今西:離れ廊下写真吉野郡野迫川村大字北今西:離れ和室写真吉野郡野迫川村大字北今西:離れ間取図

人が造った森の庭園

最初にお家を訪れた際に感動した吉野杉のアプローチ。エントランスを見ただけで、また素敵な物件に出会えたとわかりました。しかしお話をお伺いしていると、この森が最初から現状のような姿ではなかった事がわかりました。ログハウスが造られた頃に少し時間を巻き戻します。

吉野郡野迫川村大字北今西:昔の写真 吉野郡野迫川村大字北今西:昔の写真

ログハウスができた頃の現地。写真を見て驚いたのですが、ほぼ「荒地」のような状態からこの場所は始まりました。奈良の豊かな自然を感じる森は、実は人が手を掛け育んだ森だったのです。生え過ぎた葉でお互いに日が当たらず、細いままの杉は枝切を行い日差しを浴びさせました。時代の流れで撤去される事になった小学校の畑土を再利用。ボンゴカーを何往復もしてお2人で運んだそうです。木くずを撒き、植物が育ちやすい土壌を造り、少しずつ植栽し豊かな庭になっていきました。

吉野郡野迫川村大字北今西:玄関前の写真 吉野郡野迫川村大字北今西:敷地の写真吉野郡野迫川村大字北今西:ログハウスと森

植物が教えてくれる事

お母さんがお庭を造るにあたり大切にしたテーマが「整備された綺麗な庭園にしないこと」。植物がありのまま生きるナチュラルなお庭には沢山の山野草が咲いています。四季毎にお庭の景色も変わるため、紹介しきれない部分多々あるのですが、お庭を散歩しながら6月上旬の植物を教えていただくと、それでも中々のボリュームになりました。お庭を散策するような気持ちでご覧いただければと思います。

吉野郡野迫川村大字北今西:こあじさい

アプローチに咲いていた「こあじさい」すーっと爽やかな甘い香りが漂いました。「もうすぐ山アジサイも咲きだすよ」とお母さん。

  • ギボウシ
    ギボウシ
  • オオバギボウシ
    オオバギボウシ
  • 都忘れ
    都忘れ
  • 三つ葉
    三つ葉
  • ふき(佃煮にできます)
    ふき(佃煮にできます)
  • 矢車草(青森県の物が大きくなったそう)
    矢車草(青森県の物が大きくなった)
  • おもと(万年草)
    おもと(万年草)
  • ウド(樹木)
    ウド(樹木)
吉野郡野迫川村大字北今西:鳴子百合

可愛らしい実のような花を咲かせる鳴子百合。

  • スカンポ
    スカンポ
  • 犬桜
            (先っぽに花が咲くけど高くて見えない)
    犬桜(先っぽに花が咲くけど高くて見えない)
  • 白玉椿の木
    白玉椿の木
  • フウチソウ
    フウチソウ
  • ミョウガ
    ミョウガ
  • 紅葉
    紅葉
  •  柿の木(小さな実がなります。柿渋にできます。)
    柿の木(小さな実がなります。柿渋にできます。)
  • キョウカノコ
    キョウカノコ
吉野郡野迫川村大字北今西:二人静香

白い可憐な花を咲かせる二人静香。いつまでも一緒にという花言葉があります。

吉野郡野迫川村大字北今西:門のように向かい合う2本の檜

門のように向かい合う2本の檜。敷地内におおよそ50本ほどの樹木があります。

植物は頂き物だったり別の場所から植栽し、少しずつ増やされていきました。その中で教えられる事も沢山あったそうで、例えば石灰水質の植物や高山植物は育ちにくいのだそう。育っても小さくなってしまう。似たような地域で生きる植物は元気に育つ。お話を伺いながら宮大工さんの言葉を思い出しました。風土が植物の成長にも大きく影響することを植栽しながら学んでいったそうです。

吉野郡野迫川村大字北今西:庭池

お庭には小さな庭池があります。貯水した水がオーバーフローした際に流れる仕組みになっています。透き通った綺麗な水です。魚を泳がすとトンビに食べられてしまうので、今はアメンボが住んでいます。

  • ジューンベリー
    ジューンベリー
  • つつじ
    つつじ
  • ノイバラ
    ノイバラ
  • 桜
  • 桜
  • エゴノキ(昔はシャボン液に実が使われていたそう)
    エゴノキ(昔はシャボン液に実が使われていた)
  • ユリノキ
    ユリノキ
  • わらび
    わらび
吉野郡野迫川村大字北今西:黒フウロソウ

紫褐色のベルベットのような質感。綺麗な花びらを咲かせる黒フウロソウ。

吉野郡野迫川村大字北今西:マムシソウ

草陰からじっと何かをみつめるよう凛と立つ。まだら模様のフォルムがそのまま名前になったマムシソウ。

吉野郡野迫川村大字北今西:ハッカクレンの不思議な花

傘のような八角の葉の下、抱えられるように咲くハッカクレンの不思議な花。

吉野郡野迫川村大字北今西:庭

まだまだ紹介しきれていない植物が沢山。小さな植物も大きな樹木も季節を謳歌する賑やかなナチュラルガーデンです。

創りたいものをつくろう

吉野郡野迫川村大字北今西:物置入口

アプローチ側からログハウスに向かう左手に見える可愛い建物。こちらはお父さんの工房と物置。アプローチ側からは物置に入り。川沿いからは工房に入れます。

吉野郡野迫川村大字北今西:工房の小屋

錦帯橋の作り方を参考にして造られた工房は、2階建てになっています。屋根はガルバニウムで錆びにくくなっています。通し柱はお庭の杉の木を使い、その他屋根以外の素材は頂きものや、廃材で造られたとの事です。この工房兼物置は、合計6年をかけて作られたお父さんの集大成なのです。

吉野郡野迫川村大字北今西:工房の入口

1階の門扉は、姫路県の庄屋さんが使われなくなった冠木門を頂き造られました。もう片方は何処かの寺院で再利用されているそうです。お家造り・お庭造りを通して沢山の人と縁が生まれ、素材や植物など頂く事が多かったそうです。

吉野郡野迫川村大字北今西:工房吉野郡野迫川村大字北今西:工房

とにかくモノ造りが大好きなお父さん。好きが高じてお友達のお家のウッドデッキを任され造ったこともありました。ログハウス編でも紹介したように、たくさんの家具を造ってこられました。工房には本格的な工具が多数おいてあります。アウトドアやDIYが好きな方に嬉しい創作スペースになっています。

吉野郡野迫川村大字北今西:工房写真

物語に出てきそうな小屋。横から見ると石積の壁になっています。この石を積むのに5年ほど掛かったとの事です。

吉野郡野迫川村大字北今西:工房吉野郡野迫川村大字北今西:物置

アプローチ側から2階の物置に入る事ができます。なんとも愛らしい佇まい。入口のランプはお母さんが選んだアンティーク。たっぷり収納ができるスペースです。奥にはバルコニーがついています。

吉野郡野迫川村大字北今西:物置吉野郡野迫川村大字北今西:物置吉野郡野迫川村大字北今西:ベランダ吉野郡野迫川村大字北今西:物置吉野郡野迫川村大字北今西:物置のランプ吉野郡野迫川村大字北今西:物置吉野郡野迫川村大字北今西:工房の間取り

おもいっきり遊ぼう!

敷地にはバーベキューができるコーナーがあります。大きなウッドテーブルとチェアが用意されています。お庭は川原桶川の川辺にあり、敷地から河川に降りる事ができます。フェンス張りしているのでお子様がおられるご家族も安心して遊べる敷地です。※川辺の入口は施錠可能になっています。ほぼプライベートで利用できるアウトドアゾーン。透き通るブルーグリーンの水は、夏場でも冷たいそうです。ホットコーヒーを用意し遊びながらご飯を食べながら、ゆっくり過ごすのも良いですね。シーズンには「あまご釣り」もできるそうです。もし釣りをする場合はチケット購入が必要になります。色んな楽しみ方ができる遊び場です。熊野古道の小辺路が近く「伯母子岳」へハイキングする事もできます。遊び疲れたら食堂もある野迫川温泉にお車で3分・徒歩で約12分で骨休めにいく事もできます。高野山へはお車でおおよそ50分ほど、龍神温泉まで約1時間ほどで到着できます。

吉野郡野迫川村大字北今西:敷地吉野郡野迫川村大字北今西:バーベキューコーナー 吉野郡野迫川村大字北今西:ウッドテーブルとチェア 吉野郡野迫川村大字北今西:河川の写真吉野郡野迫川村大字北今西:敷地吉野郡野迫川村大字北今西:ログハウス吉野郡野迫川村大字北今西:杉の木のアプローチ

実は工房を利用してベーカーリーレストランをする計画もあったのだとか・・しかし時の流れもあり、お2人の冒険はまだまだ続きますが、野迫川での冒険はひとまず一区切り。吉野杉で造られたログハウスと独立した平屋がついた森の中のプライベートガーデン。お庭の植物が訪れるたびに違う景色を見せてくれます。DIYや木工が趣味の方には集中して制作できる環境があります。遊びにくるたび新しい発見ができる場所だと思います。お2人の造られた豊かな庭を引き継いでみませんか?ご案内希望される場合、ご都合の良い日程を複数いただけるとスムーズです。即日のご案内は承る事ができません。事前のご予約をお願いいたします。物件はエントランスが施錠されているため外観など外から見れません。基本的にご案内のみでの現地ご紹介となります。ご質問・ご案内のご予約はお電話かフォームメールからお問い合わせください。

物件概要 details

物件名 吉野郡野迫川村大字北今西
金額 1,780万円
物件種別 ログハウス:木造カラーベスト葺2階建て
離れ:木造カラーベスト葺平屋建て
工房:木造合金メッキ鋼板葺2階建て
アクセス 野迫川村コミュニティバス「北今西小学校前」徒歩約11分( 830m)
建延面積 合計:157.90㎡(47.76坪)
内訳:ログハウス:仮実測 82㎡(24.81坪)
離れ:仮実測45.90㎡ (13.88坪)
工房:仮実測30㎡ (9.07㎡)
敷地面積 登記面積2,176㎡
(664.29坪)
間取 ログハウス:1DK
離れ:2DK
築年月日 ログハウス・離れ:平成3年年月日不詳
工房:平成10年月日不詳
駐車場 有※複数台可能
地目 山林・田
地勢 平坦
都市計画 無指定区域
設備

電気・個別浄化槽・LPガス・山水※備考をご確認ください。

状況 利用中
取引形態 仲介
接道状況 北側 幅員約4m 接道約3m
その他 ※山水の使用料は年間3万円。
※シーズンにあまご釣りをする場合チケット購入が必要です。
更新日

2024.8.27 商談となりました。

更新予定日
更新予定日更新日から1ヶ月後予定
※情報に変更がある場合予定日を待たず随時更新します。
※情報に特に変更がない場合は更新を行わない場合もあります。

お問い合わせはこちら