宇陀市室生無山
金額 | 2,480万円 | 物件種別 | 田舎建中古住宅 |
---|---|---|---|
アクセス | 近鉄大阪線「室生大野」駅から4900m 針ICより車で4300m | ||
敷地面積 | 公募610.51㎡ (184.68坪) | 建延面積 | 329.51㎡(99.68 坪) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- 豪華な和建築。格子天井や22帖以上のLDKで非日常的な空間をお楽しみいただけます。
- 敷地裏手にはウッドデッキと山小屋があり、本棟とは違うアウトドアな雰囲気をお楽しみいただけます。
- 電動シャッターの車庫付き。
- 広い邸宅や別荘をお探しの方におすすめです。
針ICから車で約10分。田園の広がる田舎町「宇陀市室生無山」。なだらかな坂道を上っていくと見えてくる、重厚な和建築。外観もさることながら、骨董品のコレクションを飾られていたという贅沢な室内は、一般的な建築とひと味違う高級感ある造りになっております。格子天井の広々とした玄関ホールを見て頂ければ、きっと感動していただけると思います。また敷地裏手には、自然の景色を楽しめる山小屋とウッドデッキも付属しており、本棟とがらりと違うアウトドアの雰囲気を楽しんでいただけます。高級感漂う和空間・リラックスできるアウトドアライクなチルスペース。どちらも持っている贅沢な田舎物件です。じっくりご案内していきます。
重厚な石垣と立派な門扉から繋がる玄関。1番見ていただきたいのはこの玄関ホールかもしれません。まるで高級旅館のような豪華な佇まい。邸宅と言われるような和建築のお住まいで見かける格子造りの天井。ひと部屋分をホールにしたような開放的な広さ。特別な雰囲気で出迎えてくれるお家です。別荘・お住まいに非日常感がほしい方に是非一度見て頂きたい贅沢な室内です。
広いホール隣、和室の続間も一般的なお家より開放感を感じていただけます。8畳間×2室。2面採光で広く設計された縁側廊下と玄関ホールから入る採光。床の間・建具・照明なども高級感があります。団らんの場所としても、来客用の特別な場所としても充分にご利用いただける贅沢な空間です。
LDKは、22帖以上ある大きなスペース。6畳の和室エリアもついており、海外からのお客様にも喜んで頂けるかもしれません。パーティーなどの多めの来客数にも対法できるスペースです。キッチンはIHとガスコンロを共用できる大型のシステムキッチンが導入されています。収納スペースもたっぷり。キッチン側の出窓からは裏手の緑の景色も楽しめます。
浴室も贅沢な空間なっています。大窓が設置された石張り造り。浴室から緑の風景をダイナミックに楽しむことができます。四季ごとに変わる風景を楽しむのも別荘に来られる際の楽しみの1つになるかもしれまん。洗面室は大きな鏡が印象的な、シンプルで無駄のない気持ちの良い空間になっています。
敷地裏手には、ウッドデッキと山小屋が付属します。本棟とがらりと雰囲気の違うアウトドアライクな場所になっています。 敷地内にあるのでお子様の遊び場としても安心です。お住まいなら子供部屋として、別荘なら子供たちの思い出になるような遊び場として利用するのも良いと思います。様々な使い方ができる多目的スペースです。
いかがでしたか?まだまだ語りきれない魅力のある贅沢な別荘・邸宅物件です。その他の室内などについても、たっぷりと写真を掲載しているので是非ご覧になってください。お住まいとしても別荘としても価値のある素敵な物件です。ぜひお問い合わせください。ご案内については完全予約制となります。新型コロナウィルス対策として栄光ホームでは、ご案内について予約制を導入しております。詳しくはこちらをご覧ください。ご質問ご案内のご予約はお電話か下記フォームメールからお問い合わせください。

物件名 | 宇陀市室生無山 | 金額 | 2,480万円 | アクセス | 近鉄大阪線「室生大野」駅から4900m |
---|---|---|---|---|---|
物件種別 | 田舎建中古住宅 | 敷地面積 | 公募610.51㎡(184.68坪) | 建延面積 | 329.51㎡(99.68 坪) |
建物構造 | 木造瓦葺一戸建て | 間取 | 間取図参照 | 築年月日 | 1991年11月(平成3年) |
地目 | 宅地 | 都市計画 | 無指定区域 | 地勢 | 高台 |
状況 | 空家 | 設備 | 電気・水道・個別浄化槽・LPガス | 取引態様 | 仲介 |
接道状況 | 東側 市道 幅員3m 東側 間口 約30m |
||||
その他 |
